林洋子 薩摩琵琶一人語り

林洋子薩摩琵琶一人語り01

林洋子薩摩琵琶一人語り02

林洋子薩摩琵琶一人語り03

【開催日】平成22年6月6日
【会 場】自徳寺(奥州市江刺区米里)
【出 演】林洋子

「林洋子 薩摩琵琶一人語り」(宮沢賢治作品の一人語り)が自徳寺で行われ、200名もの人達が琵琶の弾き語りを堪能しました。お寺の本堂での一人語り、更にロウソクの灯りとスポットライトだけということもあり、とても幻想的で素晴らしい会になりました。地元の小学生もスタッフに加わり大活躍でした。昨年度水沢で同じ会を主催した浅倉牧子氏・西川桂子氏にいっしょに活動を進めていただいたことが、大成功につながったと思います。
益金(35,280円)については、人首小学校・木細工小学校に宮沢賢治作品集中・高学年用を7月13日に寄贈。

種山ケ原の山開き

種山ケ原の山開き01

種山ケ原の山開き02

【開催日】平成22年6月6日

種山ケ原の山開きで、会長・事務局長が賢治の森までのピクニックの案内。春ゼミが鳴き、まさに晴天の高原を子どもたちと満喫。木細工小学校の「種山太鼓」の演奏もとても素晴らしいと思いました。

旧五輪峠整備

旧五輪峠整備01

旧五輪峠整備02

【開催日】平成22年6月5日

長年誰一人通ることがなかったため、松の木の倒木が多く、笹薮のため素人の私たちには大変でしたが、宮沢賢治・柳田國男・佐々木基善・河東碧悟桐が歩いた道を拓け」を合言葉に雨の中、15名のサムライが頑張りました。近いうちに五輪塔が元の位置に新しく建つといううわさがあります。
2回目の整備事業を8月に実施します。この街道はマムシの宝庫ですので、ご注意を。熊除けの鈴は忘れずに!すでに、岩大の先生と学生が歩いたという話が事務局に伝わってきました。

河東碧悟桐「人首と 書いて何と読む 寒さかな」明治39年

「ひょっとこ穴」の発掘

【開催日】平成22年5月30日

<としょり探検隊 隊長 菊池釟氏 隊員12名>
その穴はドリーネ。娘が迎えに来るものと信じ、としょり(年寄り)たちは頑張っています。

※昔話「ひょっとこ」はどこにでもあるが、教科書に載ったものは米里の昔話です。
※「ひょっとこ」の昔話をご希望の方は、ご連絡ください。TEL:090-5597-2340