秋じまい

9月を過ぎると、種山ヶ原はもう晩秋。山桜の葉も散り始めています。物見山はノアザミの花が過ぎ、まだヨメナや千振の花が咲いていますが、今年最後の草刈りを行いました。天気予報では晴れだったので、岩手山もきれいに見えるだろうと思ったのですが、奥羽山脈全体が霞んでいました。
それでも平均年齢79歳の6名は野芝や蓮華つつじを守る取り組みをしました。年3回刈っているのですが、笹はどうしてこんなにもと思うくらい元気に出てきます。
笹のエキスを薬にすることもうなずけます。草刈りの後のお茶は格別です。草刈りの途中携帯に電話があり、賢治の森付近で事件があったようで、人手も必要だろうと早々に切り上げ賢治の森に急行。事件内容は後日。
山ぶどうが、今年は結構種山ヶ原にも生りました。千振の姿は激減しましたが、小学生の頃図書館の本購入のために、全校で千振採りに白山堂に行ったことを思い出しました。
秋じまい
来年もきれいな野芝が見られると思います。

賢治の森草刈り1日目

稲刈りや諸行事で3名だけで取り組んだ。
やはり今朝もサブちゃんがいた。光紀君はすでに刃を研いで待っていた。
作業終えて三井さんとコウタケ採りに山に入った。4日前に残しておいたキノコを誰もとっていなかった。良かった。香茸というだけあって香りのいいキノコである。
家内がすでにきって干していた。
秋じまい

賢治の森2日目4人 10・15

朝は少し雨、しかし良い天気になり気持ちがいい。
秋じまい
秋じまい

大雨で決壊した物見山登山道修復 今年2度目

物見山登山道に今年も5月、8月の大雨で大きな溝ができた。66日、82425日に菅原平八氏の協力を得、概ね補修したが、根本的な工事が必要と思う。また、種山高原観光協会の取り組みとして住田町・奥州市の関係者が登山道の整備を行った。本当にお疲れさまでした。多謝!

大雨で決壊した物見山登山道修復

蓮華つつじ再生に向けて

軍馬育成のための種山ヶ原は、裸足でも歩ける野芝だったそうです。馬の草の食み方が野芝を守っていたようです。又、馬は蓮華つつじを食べないので、牧場には蓮華つつじだけが残り、種山の風物のひとつになりました。宮沢賢治先生が訪れた頃も、野芝を駆ける馬の群れ、そして所々に蓮華ツツジが咲いていたのでしょう。古老たちは、種山ヶ原は裸足で歩ける野芝だったと言う。

私たちは、ここ10年以上雑木や笹に侵されたその蓮華つつじと野芝を救う取り組みを続けています。今年は、駐車場の土手に生える蓮華つつじの整備を進めています。よく見ると、幼木が50本以上あり、これらの生育を助けるために、今春から柳などの根を取り除き、整備を続けています。

「五輪峠」 宮沢賢治第2詩集「春と修羅16」

五輪峠からは、北上平野(胆沢平野)、江刺・水沢が見える。宮沢賢治は大正13年3月24日軽便鉄道で鱒沢駅に下車し、鮎貝~五輪峠~人首(泊)。その後、水沢緯度観測所を訪れている。この年に「銀河鉄道の夜」の執筆が始まったと聞くと、何故かうれしい。

現在残念なことに、五輪峠の木が大きくなり下界が少ししか見えなくなった。市にこのことを話すと快く市有林の木の枝を伐ることを許可してくれた。10月に伐採の予定。尚、春には上大内沢に下りる旧五輪街道の階段を9人の会員の協力で10年ぶりにリニューアルした。しかし、未だに街道の整備が進まず来訪者に迷惑をかけている。10月に整備作業を計画している。

私の覚えている五輪の塔は今とはかなり異なる。小学生の頃(1951)友達3人、先生とで五輪峠に行ったことがある。峠の崩れた道端に五輪塔の石が転がっていた。現在よりはるかに小さい丸い石が印象に残っている。新しい五輪街道ができた時、現在地に移動したのであろう。今、花巻市によって立派に整備されている。今の五輪塔は花巻市の人が建立したもののようだ。

※①賢治は大正6年にも訪れていたらしい。

②旧五輪街道を越えた人の中には、宮沢賢治以外に

・澤辺琢磨 ―坂本龍馬の又従兄弟 、ロシア正教の日本人で初めての司祭

・河東碧梧桐―正岡子規の弟子「人首と 書いて何と読む 寒さかな」(句碑は人首城に)

・佐々木喜善―日本のグリム

・柳田國男 ―「遠野物語」

③五輪街道は11月頃から5月頃まで雪のため通行止めになる。

五輪峠

種山ヶ原の草花

種山ヶ原の草花

賢治の森の主「サブちゃん」

9時過ぎにはいつも東屋に休んでいます。今日も軽トラで行くと、草むらからあいさつに出てきた。20186に撮影したこの子かもしれない?全てカメラ目線だ。

賢治の森の主「サブちゃん」

賢治の森の周辺 年中色々な花が咲き、色んな動物が遊んでいる

動物はアナグマ、キツネ、タヌキ、熊、鹿、そしてカモシカ。カッコーも春になるとよく鳴いてくれる。その頃春ゼミも鳴き、春の合奏だ。空にはワシやタカが舞い飛び、モズやキジバトの数が増え、種類も多くなった。モリアオガエルもいる。今、秋、佐藤充孝さんは賢治の森の下にある牧草の刈り取りに余念がない。トラクターが走ると、カラスやトンビが追いかける。とんぼの群舞も始まった。赤とんぼもちらほら見えてきた。

賢治の森の周辺

星の楽校通信6

 梅雨はもう終わり! 2020・7・28

ペルセウス座流星群を見よう

「願いを決めて」から流れ星を見つけよう!12日~13日がピークですが、その前から結構見えるはずです。米里に住んでいるからこそ見れる星空です。

金星
今は早朝に見える「明けの明星」です。「宵の明星」は来年7月頃から見ることができます。

月と土星接近
8月2日頃接近します。

月と火星接近
8月9日頃接近して見えます。

宮沢賢治作品「種山ヶ原の夜」「銀河鉄道の夜」のDVDを観賞しよう!

米里の児童用として上記のDVDを購入しましたが、夏休み中なので一般の方々にお貸ししようと思います。希望する方はご連絡ください。

国際宇宙ステーションが夕方見えるようになりました。

※見える方向はおおよそですので、そのつもりで見てください。上空とはかなり上を通ること。

7月31日 20:29~20:32
奥羽山脈・五輪峠方向(北西~北東)上空52度

8月1日 19:41~20:46
奥羽山脈・五輪峠方向(北北西~北東) 32度

2日 20:29~20:33
奥羽山脈・兄和田・鶴城(西~南南西)  49度

3日 19:41~ 19:46
白山堂・阿茶山(北西~南東)         上空86度

5日  19::42 ~ 19:47
奥羽山脈・八幡・兄和田(西北西~南)    28度

<3日 ISSがきれいに見えた。いよいよ流星群だ>

<8月に星空観察会を計画します。 参加希望10名位の時実施します。10日まで右記に申し込み>  問合せ先 賢治街道を歩く会 山崎 ℡090-5597-2340

遊歩道・物見山駐車場の草刈り

1.5㎞の遊歩道。右側には昔の馬放牧の名残で珍しい土塁がある。蓮華つつじも多く、野の花も見ることができる。鹿やカモシカも時々見ることができ、春はワラビやゼンマイ等の山菜とりも楽しい。
遊歩道・物見山駐車場の草刈り

信雄さん、春夫さん、三井さん、鶴田さん、久耕さん、佐野さん、義一さん、ご協力ありがとうございます!物見山駐車場の土手には蓮華つつじがいつも刈り取られていたのです。私達は保存に取り組みを始めました。土手いっぱいにレンゲツツジが咲く日を夢見て。ホタルブクロがひとつ咲いていました。蛍よ、飛んできて一夜の宿にしてください。
賢治の森の草を刈っている時に、切ってしまった花。「イチヤクソウ(一薬草)」というらしい。今まで気がつかなかった草花だ。幸い近くにまだ花の咲かないイチヤクソウを1本見つけ、観察しようと残し、2日後に行ってみるとない。多分ここの主カモシカ君の仕業だと思う。
遊歩道・物見山駐車場の草刈り

賢治の森「立石」 スッキリした!

「昔、立石に上ると人首の町が見えた。」と古老が言う。昔は確かに高く思えた。自然に崩れ、低くなった。その立石が雑木などにすっかり覆われ哀れな姿に。みんなも気がついていたのだろう。すぐ同調してくれた。ありがたいことだ。10年前に伐った松の木のこどもが2メートルほどに成長していた。
ボランテイアの春男さん、小竹さん、平八さん、秀夫さん、いつもありがとう!
続きを見る>>賢治の森「立石」 スッキリした!