今年の「賢治の森」

昨年、初冬の吹雪の日、宮澤賢治が訪れた頃のような草原の種山ヶ原にしようと会員15人で松の木を伐採し、笹を刈り、幾分眺めのいい「賢治の森」になりました。
蓮華つつじが去年よりたくさん顔を出し、少し咲き始めました。6月4日の山開きには多分満開でしょう!残念なのはまだまだ灌木が多いということです。賢治の見た「種山ヶ原」には程遠い風景です。どうにかせねば・・・・・

2012今年の賢治の森-001

2012今年の賢治の森-002

薄紫の「東菊」が一面に咲いていました。蓮華つつじが少し咲き始めました。昔、放牧された馬は草や笹は食べるが蓮華つつじを食べないと言われています。そのために蓮華つつじだけが残ったのでしょう。因みに東菊を昔「皿っこ花っこ」と言っていたような。

2012今年の賢治の森-003
蓮華つつじが少し咲き始めました。昔、放牧された馬が蓮華つつじを食べないために残ったと言われています。

2012今年の賢治の森-004
牧草が伸びて、気持ちのいい高原ですが、放射能の量が基準より多いということで、放牧は中止。また、土も掘り起こさなければなりません。今は、もう問題はありません。カッコーが大きな声で鳴(泣)いていました。私たちも「宮沢賢治の詩の原風景」を取り戻すために頑張ります。11月には木や笹の刈り払いを実施します。ご協力をお願いいたします